足痩せの為にも体幹トレーニング#226

先月紹介させていただいたF様ですが、職場の同性の方からは

『足が綺麗になったね!』

『(O脚だったのが)足がだいぶまっすぐになったね。』

と言われていたそうなのですが、先日は男性から『足が綺麗になったね!!』とビックリされて誉められたそうです。

それを聞いた時に僕も嬉しくなりました!

F様!その調子でいきましょう!!

 

体幹トレーニングが大事

最近の流行りですね。【体幹トレーニング】

多くの雑誌などで特集されていますし、沢山の書籍も発売されています。

 

太ももやお尻を引き締めるのには体幹トレーニング

ともよく書かれています。

田中もそう思います。

セッションの中でも、そのようなトレーニングを取り入れています。

 

ですが、気を付けて頂きたい事があります。

体幹トレーニングといっても、腹筋の運動ではありません。

だからといって、決してこのようなトレーニングの事ではありません。

 core01

【体幹 = 腹筋】ではありません

よく、「体幹が大事」とか「体幹を鍛えたい」

という事を耳にします。お腹を触りながら。

イメージとして【体幹 = 腹筋】という感じになっているのではないでしょうか??

 

それは仕方がないと思います。

そのようなイメージで広まりました。

 

体幹がどこを指しているのか?という事をお伝えさせていただきます。

手足と首から上以外】です。

 

一言でいえば【胴体】です。

 

なので、腹筋だけを指している言葉ではないんですね。

【コアトレーニング】という言葉もあります。

どちらかと言えばお腹回りのトレーニングはコチラの言葉の方が合っていますね。

広まったタイミングが同時期だったので、混乱しますね。

 

体幹は固めない

画像で上げた【プランク】という種目(フロントブリッジ)と表記している所もあります。

体幹トレーニングの代表的な種目みたいになっています。

ですが、胴体部分を固めてしまっては生活できませんよね?

動けなくなっちゃいます。

 

なので、体幹トレーニングだからといって身体を固めてしまう事はNGです。

 

田中のトレーニングでは自然な姿勢を作って、それを維持したまま歩いたりすることを目標としています。

固めちゃうと歩けません。

 

姿勢を維持しようとして、最初はロボットみたいになっちゃう方がほとんどですが(笑)

 

姿勢の軸が崩れないようにしながら、自由に動かす事ができるようになる。

という事が体幹トレーニングの大事な部分だと思っています。

 

力を入れて固めてしまわないように、自然体でいきましょう。

 

本日も最後までありがとうございます。

 

型崩れしない一生モノのパンツスタイルをつくりあげる

美ボディシルエットメイクトレーナー

 

足痩せ・ヒップアップ専門のパーソナルトレーニングは

ティップネス京橋(大阪市都島区)

ティップネス香里園(大阪府寝屋川市)

グンゼスポーツクラブポートウェーブ西宮(兵庫県西宮市)

グンゼスポーツクラブウェル枚方(大阪府枚方市)

にて実施しています。

 

詳しくは

お問い合わせフォーム

よりお願いします。

※24時間以内に返信がない場合は届いていない場合があります。申し訳ありませんが再度送信お願いします。

またnbmtanaka530@gmail.comからのメールを受け取れるようにしておいてください。