知恵と工夫#706

最近改めて響いた言葉です

 

【知恵と工夫で乗り切れる】

 

というのも

田中のパーソナルトレーニングは

スポーツクラブである

ティップネス京橋

グンゼスポーツクラブ枚方

にて行っています。

 

それとは別に

出張トレーニングも行っています。

 

出張トレーニングの場合は

2畳ほどのスペースがあれば

トレーニング指導が可能です。

 

 

たまに質問されるのですが

特別な機械などは必要ないですか?

 

と聞かれますが

あれば助かりますが

無くても問題ありません。

 

スポーツクラブで指導する時も

ティップネスにあるけど

グンゼスポーツには無いアイテム

 

逆に

グンゼスポーツあるけど

ティップネスにないマシンがあります。

 

〇〇のマシンが無いとしっかりできない…

 

という方もいらっしゃいますが

 

それはどんな状況でも対応できるのが

プロとして当然だと思います。

 

〇〇のマシンがお店にあっても

他のお客様が使っていたり

調整中という場合もあります。

 

その時に

今日はこの部分のトレーニングは無しで

という事はできません。

 

(中にはいるかもしれませんが…)

 

だからご自宅でのトレーニングでも

知恵と工夫を駆使すれば

しっかりとトレーニングが行えます。

 

 

この言葉を思い出したのは最近ですが

無意識に取り組んでいました。

 

だからこそ何もない自宅に

出張トレーニングを行ったり

アイテムが足りないジムなどでも

問題なく指導が行えます。

 

 

なぜこの言葉を思い出したかというと

好きな漫画で

【ザ・ファブル】

という作品があります。

 

岡田准一主演の映画にもなっていますね。

 

その漫画の映画が2作目が公開となり

漫画自体も続編が始まりました。

 

なので最初から読み直しています。

 

その中で出てきたのが冒頭のセリフです

 

身近にあるモノを活かせ

いるモノは自分で作れ

たいがいの事は

知恵と工夫で乗り切れる

 

という言葉につながります。

 

これはトレーナーの師匠にも

同じ意味の事を言われた事があります。

 

専用のアイテムが無くても

指導できるのが一流

 

専用のアイテムが無いと

指導できないのは二流

 

という言葉です。

 

確かに専用のアイテムの方が

使いやすいしやりやすいです。

 

でも

それがなくても指導はできるし

もちろんトレーニングも可能です。

 

意外と専用のアイテムは

その用途にしか使い道がなく

結構な荷物にもなります。

 

出張でのトレーニング指導や

アイテムを自分で用意する時に

ぶっちゃけ邪魔なんです。

 

だから

あるもので代用する

 

その方がお客様にとっても

自分一人でもやりやすいです。

 

専用のアイテムを購入するのは

ぶっちゃけ面倒ですよね?

 

 

状況や環境

さまざまな要因に対して

柔軟に対応して指導する

これがプロとして当然だと思います。

 

それができないトレーナーは

言い方は厳しいですが二流です。

 

トレーナー選びの際には

このような点も

体験などの時に気にしても

いいかもしれませんね!

 

本日もありがとうございます。

 

応援しています!

頑張ってください。

 

新型コロナウイルスの感染拡大が

一日も早く収まる事を願っています。

 

 

トレーニングなどに関するご質問は

お気軽にお問合せください。

 

LINE@でもお問合せいただけます。

 

YouTubeチャンネルもあります!

毎週木曜日に更新中!